医療法人社団FAM
logo
麹町皮ふ科・
形成外科クリニック
logo
BIOTOPE CLINIC

予約は
こちら

Column美容コラム

  • ポテンツァ
  • しわ
  • お顔の治療
  • エイジングケア

ポテンツァの効果とは?治療回数やいつから効果を感じるか解説!

2025.02.02

鏡に映った自分をみた時にニキビ跡や開いた毛穴、たるみを感じ、なんとか改善したいと考えた経験はありませんか?
そのようなお悩みに対して「ポテンツァ」という施術は、肌の様々なトラブルに向き合う効果的な手法として注目されています。

ポテンツァは肌の健康をサポートし、満足度の高い改善を目指しながらも短いダウンタイムや少ない痛みを特徴としていますので、忙しい方にも優しい選択肢と言えます。

本記事では、ポテンツァの施術を受けることで得られる効果や推奨される施術の回数、ポテンツァの施術を受けるのにおすすめの人について詳しく解説していきます。

ポテンツァの施術に興味がある方、治療を検討中の方は、是非この先をお読みください。


ポテンツァとは

ポテンツァは、美肌を目指すために開発された美容機器です。
加齢による肌悩みや毛穴の開きといった肌の悩みを抱える方特にニキビ跡や肝斑などでお悩みの方にもぴったりです。

ポテンツァでは、極細のマイクロニードル(直径0.25mm、32G)という針を用いて肌の表面に微細な穴を開け、高周波エネルギーを針先から直接真皮の深い部分に照射します。その結果、肌の内側でコラーゲンやエラスチンといった肌の弾力を司る成分の生成が促進され、肌のハリや弾力を向上する働きが期待できます。

ポテンツァ治療の特徴は、肌の創傷治癒能力を活用して皮膚構造の再構築を目指すことです。
肌がポテンツァの針の刺激により受けたダメージを修復しようとする過程で、肌内部からコラーゲンやエラスチンが増産されるため、肌の弾力が向上し肌にハリを与えます。そのことによって毛穴が目立たなくなったり、たるみが改善されたり、ニキビ跡の凹みが改善されたりする効果も期待できます。

また、ポテンツァの機器事態の特長として、幅広いチップと照射モードを用意している点が挙げられます。治療の目的に応じた最適なチップを選ぶことで、肌のお悩みに応じた効果的な施術ができるのです。

例えば、水光モードや肝斑モード、リジュビネーションモードなど、多彩な設定が可能で、針の刺さる深さや高周波の伝え方など、細かい調整が可能です。また、「ドラッグデリバリーシステム」により、薬剤を真皮層深くまでしっかりと届けることができるところもポテンツァならではの魅力です。

ポテンツァ治療はダウンタイムが少ない点も特徴の一つです。極細針を肌へ挿入する際のパワー調整が可能で、従来の治療が持つ高い効果を維持しつつ、痛みを大幅に軽減しました。さらに、高周波の止血作用により出血が少なく、回復期間も短くなっています。


ポテンツァの効果

ポテンツァを用いた治療では、ニキビやニキビ跡、赤ら顔、たるみや毛穴の開きなど、さまざまなお肌の悩みに対して包括的にアプローチします。ここではポテンツァを用いてアプローチできる内容を紹介します。

ニキビやニキビ跡・クレーター

ニキビは毛穴に皮脂が詰まることが原因で起こります。

ポテンツァでは、ニキビの根本原因である皮脂腺に対し、アクネ治療に特化したチップを使用します。

アクネ治療に特化したチップを使用したポテンツァの施術では、皮脂腺を直接破壊し、再発を防ぐ根本的な治療を行います。皮脂腺が過剰に活動しないように工夫することで、ニキビが将来的にできにくくなるよう促します。

また、マイクロニードルという極細針を使用して肌に微細な穴を開ける技術により、肌自身の自然な治癒力を引き出せます

この過程ではヒアルロン酸、エラスチン、そしてコラーゲンが生成され、肌が自らを整えるサポートとなります。
これにより、皮脂腺の過活動を抑えるだけでなく、肌自体の健康を保ちやすくします。ニキビ跡やクレーターにも同じアプローチを行うことが効果的です。

ポテンツァの微細な刺激により、細胞の活性化が促され、滑らかで整った肌の状態を目指せます。

以上の内容から、ポテンツァはニキビやクレーターによる肌の凹凸が気になる方におすすめの選択肢です。来の美しさを引き出しつつ、肌トラブルの少ない状態を保ちたいとお考えの方にぴったりです。

たるみ、毛穴の開き

たるみは、主に加齢や紫外線の影響によって引き起こされます
年齢を重ねると、肌の中でコラーゲンやエラスチンという成分が減少します。
コラーゲンやエラスチンは肌のハリや弾力を支える重要な役割を果たしていますが、その生成が減少すると、肌が弾力を失い、たるみが目立つようになります。

また、紫外線も肌にダメージを与え、コラーゲンの分解を促進するため、たるみの原因となります。
加齢や紫外線によるお肌の悩みを持つ方にとって、ポテンツァはおすすめの施術です。

ポテンツァは極細針を使用し、肌の奥深くに高周波を送る技術です。
これにより、肌内部でコラーゲンやエラスチンの生成が促進され、肌のハリや弾力が向上します。

また、頬のたるみによって毛穴が目立つケースがありますが、この状態を改善する効果も期待できます。

お肌で生成されたコラーゲンによって肌の弾力がアップすることで、毛穴が目立ちにくく感じられます。ポテンツァは肌全体の引き締まりをサポートし、日々の健やかさを維持するのに役立つと言えるでしょう。
お肌のハリや毛穴の目立ちが気になる方は、ポテンツァの施術を検討してみてください。

赤ら顔

赤ら顔は、顔に赤みを帯びる症状を指し、特に中年以降の女性に多く見られる慢性炎症性の疾患、酒さに関連しています。

この疾患は、鼻や頬、額にかけて赤みやニキビに似た症状を伴います。
酒さは大きく4つのタイプに分類されており、特に紅斑毛細血管拡張型においては、顔が赤くなり毛細血管の拡張が特徴的です。

その他のタイプには、丘疹膿疱型、鼻瘤、眼型があり、それぞれ異なる症状が現れます。
酒さの原因は明確には解明されていませんが、紫外線や温度変化、ストレス、食生活などが悪化因子として考えられています。

治療にはこれらの要因を避けることに加え、適切なスキンケアと医学的治療が効果的なほか、毛細血管の拡張に対しては、レーザー治療や光治療も選択肢となります。

毛細血管の拡張による赤ら顔でお悩みの方には、高周波を用いて真皮の深部に働きかけるポテンツァの施術がおすすめです。ポテンツァでの治療は、新しい血管の形成を抑制し、赤みを軽減することが期待されます。特に、頬や鼻の赤みが気になる方にとって有効なアプローチです。

健やかな肌のサポート

ポテンツァという施術は、針による微細な刺激を用いて皮膚の自己治癒力を引き出し、ヒアルロン酸やエラスチン、さらにコラーゲンの生成を自然に促す方法です。

このプロセスにより、加齢や紫外線、その他の要因で失われていた肌の大切な成分が再び育まれ、元来の健康的でつややかな肌を取り戻すことが期待できます。
皮膚の奥深くからエラスチンやコラーゲンの働きが活性化すると、肌にしっとり感や弾力がもたらされます。さらに、肌が一段と滑らかになり、より若々しく見えるようになるでしょう。

ポテンツァの施術は、肌のふっくら感やみずみずしさを求めている方、または滑らかな肌触りを目指している方にもおすすめです。

肌そのものが持つ力を引き出し、自然な形での美しさを追求します。


ポテンツァの特徴

ポテンツァは、短いダウンタイム、効果的な薬剤浸透、一回の施術での満足感、そして痛みの少なさという特徴を持っています。

日々忙しく、長期間のダウンタイムが取れない方や、痛みに敏感な方におすすめの施術です。

ダウンタイムが短い
真皮の深い部分まで薬剤を届けやすい
1回の施術でも満足度を実感しやすい
施術時の痛みが少ない

以下に、ポテンツァの特徴を詳しく紹介します。

ダウンタイムが短い

ポテンツァは施術後の出血が少なく、ダウンタイムが短いのが魅力的です。これはRFの熱エネルギーで止血が促されるためで、施術後の回復が速く、すぐに日常生活に戻りやすいのが利点です。

真皮の深い部分まで薬剤を届けやすい

ポテンツァには針を抜く時の空気圧を利用した吸引により薬剤を肌に均等に注入できる「ドラッグデリバリーシステム」があります。ドラッグデリバリーシステムにより、薬剤を肌の深層までアプローチでき、お肌が抱える様々な悩みに対して理想的な肌の状態を目指すことができます。

1回の施術でも満足度を実感しやすい

ポテンツァの施術は、針を使った刺激、RFによる照射、そして薬剤の浸透といった三つの異なるメカニズムの働きを同時に享受できます。

このトリプルアプローチにより、お肌の様々な悩みに対して集中的に働きかけるため、一度の施術で高い満足感を実感しやすくなっています。時間効率の良さを求める現代人にぴったりの選択肢です。

施術時の痛みが少ない

ポテンツァの施術は、独自の照射技術を用いることで施術中の痛みが少ないという特徴があります。

また、施術時には麻酔クリームを使用するため、痛みに敏感な方にとって精神的な不安を軽減し、よりリラックスできる環境で施術が受けられます。


ポテンツァの効果の持続期間

ポテンツァの施術によって得られる効果は、一般的には1〜3ヶ月ほど続くとされています。
ポテンツァの効果を感じられる期間は、個々の体質や生活習慣によっても左右されるため、具体的な持続期間は人それぞれ異なる点に注意が必要です。

最初の施術を受けた時期には、体が施術による刺激から回復しようとするため、効果の持続性がやや短く感じるかもしれません。しかし定期的に施術を重ねると、体が徐々に対応を覚え、効果の持続が長く感じられるようになるケースもあります。

また、効果が薄れてきたと感じる時は、再度の施術を検討してみてください。
再施術を行うとさらに効果を持続させたり、さらなる改善を期待したりできます。再施術については、お肌の状況やお肌悩み、施術後の仕上がりの期待値など個々の状況に応じて医師とのカウンセリングのもと、最適なタイミングを選んでください。


ポテンツァでの治療回数

ポテンツァの治療は1回の施術だけでも効果を得やすいですが、より高い効果を求める方には複数回の施術がおすすめです。当院では2~4週間おきに施術を受けることを推奨していますが、患者様の肌悩みや肌の状態、希望する仕上がりに応じて調整が必要です。

ニキビや赤ら顔、毛穴の開きへのアプローチを希望する場合は、3~5回ほどの施術が目安です。
深いニキビ跡の場合は、更に施術回数を増やした5~10回ほどの施術が効果的とされています。

ポテンツァの施術は回数を重ねることで肌の新陳代謝が促進され、コラーゲンやエラスチンといった重要な成分が生成されやすくなります。自分の肌の状態や目的に最適な施術回数を、医師と相談しながら決めていくことをおすすめします。


ポテンツァでの治療がおすすめな方

ポテンツァは、お肌の悩みに幅広く対応できる施術です。肌を引き締めたい方や、くすみを改善したい方、毛穴やニキビ跡、加齢に伴うお肌の変化にお悩みの方に適しており、肌のトーンを整えるのにも役立ちます。肌のお悩みに対応した施術をお探しの際は、ポテンツァを検討の1つに入れてみてください。

<ポテンツァの施術はこんな方におすすめ>

加齢によるお肌の変化が気になる方
肌のハリや弾力が気になる方
毛穴が気になる方
ニキビやニキビ跡の凸凹が気になる方
肌の色ムラが気になる方


ポテンツァならBIOTOPE CLINICへご相談ください

ポテンツァは、ニキビやニキビ跡、たるみ、毛穴の開き、そして赤ら顔の改善を目指す方にとって魅力的な施術です。さらに、健やかな肌をサポートする役割も期待されています。特徴としては、ダウンタイムが短く、真皮の深い部分まで薬剤が届きやすいことが挙げられます。1回の施術でも満足度を得やすく痛みも少ない施術です。治療の効果がどのくらい持続するのか、また何回の施術が必要になるのかは個人のお悩みや状態によって異なります。しかし、継続的に治療を受けることで、より良好な結果が得られる場合が多いです。ポテンツァ治療に関心をお持ちの方は、一度施術が受けられるクリニックで相談してみてください。

BIOTOPE CLINICではポテンツァの施術を取り扱っており、高度な技術と豊富な経験を持つ医師やスタッフが在籍しています。患者様一人ひとりの肌の状態を丁寧にチェックし、それぞれに最適なアドバイスを提供しています。お電話だけでなく、公式LINEからのご予約も受付していますので、ぜひお気軽にご相談にいらしてください。

POTENZA(ポテンツァ)詳細はこちら

POTENZA(ポテンツァ)

監修医師

苅部 淳Karibe Jun理事長

苅部 淳 日本形成外科学会形成外科専門医
略 歴
順天堂大学医学部卒業
東京大学附属病院形成外科 入局
埼玉医大総合医療センター 形成外科・美容外科 助教
福島県立医大付属病院 形成外科
寿泉堂総合病院 形成外科
山梨大学附属病院形成外科 助教・医局長
東京大学附属病院 精神科
専 門
日本形成外科学会形成外科専門医
日本抗加齢学会専門医
日本医師会認定産業医
専門分野
形成外科一般、マイクロサージャリー、リンパ管吻合術、乳房再建術、性適合手術、美容外科手術、静脈瘤、レーザー治療など。
美容外科手術、レーザー、ボトックス、ヒアルロン酸等
大手美容外科クリニックで長年にわたり研鑽を積み、形成外科専門医として医師の診療、指導にあたっている。

【未承認医療機器に関する表記について】
・ポテンツァは未承認医療機器です。
・入手経路等:当院では、Jeisys Medical Inc.より、医師が個人輸入しています。
・国内の承認機器の有無:同程度の成分または性能を有する国内承認医療機器等はありません。
・諸外国における安全等に係る情報:諸外国においては、次の認証を取得済みです。

概要やリスク

麻酔 麻酔クリームを使用します。
洗顔・入浴・メイク 洗顔:当日から可能です。治療部位を強く擦らないように注意してください。

シャワー:当日から可能です。治療部位を強く擦らないように注意してください。

入浴:翌日から可能です。

メイク:化粧は翌日から可能です。

治療回数 お悩みや経過にあわせてご提案いたします。
副作用・ダウンタイム 治療直後から1 週間程度赤みがでる場合があります。
アフターケア 赤みが続いている間は紫外線対策を十分に行ってください。また、保湿をいつもより丁寧にするよう心がけてください。

施術後は日焼けをしないように日焼け止めを塗ってください。

注意事項 【禁忌事項】

・治療部位に金属糸または金属プレート等を入れている方
・糖尿合併症を発症している方
・心臓ペースメーカー等埋め込み型医療機器を体内に埋め込んでいる方
・皮膚悪性腫瘍、前癌病変、またはその疑いがある方
・妊娠中の方 授乳中の方
・治療部位に重篤な皮膚疾患および感染症がある方
・心臓に疾患がある方
・ケロイドを有する部位およびケロイド体質の方
・局所麻酔に対する皮膚アレルギーの方
・アルコール中毒、薬物中毒のような精神神経症の方
・出血性疾患を発症している方
・金属アレルギーの方【医師の指導を必要とする場合 】
・抗血液凝固剤を服用している方
・高血圧症の方
・施術部位にフィラー(ヒアルロン酸、ボトックス等)または自己脂肪注入されている方
・歯にブリッジ、インプラントを施している方
・血管腫の方
・スレッドリフト、金の糸などを施術した方

 

Archiveアーカイブ

麹町院
白金院 WEB予約
公式ラインから問い合わせ

麹町皮ふ科・形成外科クリニック

〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5
平和第一ビル地下1階

TEL03-6261-2458

麹町、半蔵門、永田町駅:徒歩1~5分

BIOTOPE CLINIC

東京都港区白金台4丁目9-10
グリーンリーブス 2F

TEL03-5422-9901

白金台駅 出口1から徒歩1分

※営業やセールスなどの電話はお断りしています。
患者様からのお電話がつながりにくくなり大変迷惑をしております。