- 【麹町皮ふ科・形成外科クリニック】(市ヶ谷/半蔵門/永田町/千代田区)
- 美容外科
- 経結膜脱脂法
- 切らないクマ取りのダウンタイムの症状や期間などを解説!
- 経結膜脱脂法
- 美容外科
- 裏ハムラ
- お顔の治療
切らないクマ取りのダウンタイムの症状や期間などを解説!
2024.12.21
ふと自分の顔を見た時に目の下のクマが気になるという方、多いのではないでしょうか。
クマは見た目以上の年齢を感じさせ、さらに疲れた印象も与える要因になります。
「切らないクマ取り」という美容施術が現代では注目を集めており、手術のイメージからくる不安もあると思いますが、これまでとは異なる手法で、より気軽にクマの改善を目指すことができるのです。
「切らないクマ取り」には、裏ハムラ法や経結膜脱脂法などの方法があります。それぞれに特有のダウンタイムや症状があり、期間や効果も気になるところですよね。この記事では、「切らないクマ取り」施術の内容やダウンタイム中に起こり得る症状や期間を紹介し、施術を考えている方々が抱える疑問にお答えします。
さらに、施術を受ける際のクリニック選びのポイントもお伝えします。信頼できるクリニックで、安心して施術を受けるためのコツを知っておくと役立ちます。ぜひ最後まで読んで、すっきりとした目元を手に入れるための第一歩を踏み出しましょう。
切らないクマ取りの種類
現代の美容医療の分野では、目の下のクマを改善するために「切らないクマ取り」の施術が注目されています。
「切らないクマ取り」の施術は、従来の手術と比較してダウンタイムが短く、皮膚に傷跡を残さないため、多くの方に人気を得ています。
「切らないクマ取り」の施術の中には、「裏ハムラ法」と「経結膜脱脂法」という2つの種類があります。
この章では、「裏ハムラ法」と「経結膜脱脂法」の施術内容やそれぞれの特徴を紹介します。
裏ハムラ法
裏ハムラ法は、目の下のクマやたるみの原因となる眼脂肪(がんかしぼう)を移動させ、目の下の凹凸を滑らかにする手術です。
裏ハムラ法では皮膚の表面を切らずに、結膜側から脂肪を移動させるため、外見に傷跡が残らないのが特徴です。
眼窩脂肪の位置を調整することで、目の下の膨らみや影を自然に解消し、若々しい目元を取り戻すことができます。
まず、施術前に目の下の脂肪の部位を慎重にマーキングします。その後局所麻酔を行い、結膜側を数センチ切開し、眼窩脂肪を移動させます。止血は電気メスを用いるため、縫合や抜糸が不要で、施術後のダウンタイムも短くすみます。裏ハムラ法は長期的な効果が得られる施術で、クマや目の下の膨らみで悩んでいる方に適しています。
経結膜脱脂法
経結膜脱脂法は、下まぶたの結膜側から脂肪を取り除いて目の下のクマや膨らみを解消する施術です。
表面に傷をつけることがないため、施術後も自然な仕上がりが期待できます。経結膜脱脂法は、特に目の下に膨らみがあるけれど皮膚のたるみはない方、目の下の膨らみの下が影となってクマとなって見えている方に適しています。除去する脂肪の量を調整しながら、目の下のふくらみを抑え、美しく若々しい目元を実現します。
施術のプロセスとして、まず治療部位をマーキングしてから局所麻酔を施します。次に、結膜側を数センチ切開し、眼窩脂肪を押し出しながら切除します。止血は電気メスで行われ、縫合や抜糸が不要です。経結膜脱脂法は、合併症のリスクが低く、短いダウンタイムで日常生活への影響をほとんど感じることなく受けられる施術です。
このように、裏ハムラ法と経結膜脱脂法は、それぞれ施術内容や特徴が異なりますが、どちらも目の下のクマやたるみを解消し、若々しい印象を取り戻すための手段です。
切らないクマ取りのダウンタイムの症状
切らないクマ取りは、皮膚を切らないため傷が残りにくいという利点があります。
しかし、施術後には一定期間ダウンタイムがあり、その間に発生し得る症状もあります。安心して術後を過ごせるよう、この章では「裏ハムラ法」と「経結膜脱脂法」について、具体的なダウンタイム期間中の症状や注意点を詳しく説明します。
裏ハムラ法
裏ハムラ法は、切らないクマ取りの施術の一つで、局所麻酔を使用して行います。この施術は通常2〜3時間程度で完了します。施術後は腫れや痛み、内出血を感じることがあります。これらの症状は通常7日から14日程度で改善しますが、個人によって差があります。裏ハムラ法では、内出血が約1割の方に見られることがあります。内出血が生じた場合でも、2週間程度で目立たなくなっていきます。
術後の生活については、洗顔やシャワーは翌日から可能ですが、患部にはあまり強い刺激を与えないよう心掛けてください。特に長時間の入浴は腫れを長引かせる可能性があるため、控えることをおすすめします。メイクも翌日から目元以外であれば可能ですが、目元は腫れが引いてからの方が良いでしょう。
副作用として、目元のかゆみや乾燥感、流涙を感じる方もいます。また、下眼瞼外反や不快感、かすかな頭痛や発熱感を伴うことがあります。極めて稀に、麻酔によるアレルギー反応が生じることもありますので、何か異常を感じた場合はすぐに医療機関に相談することが大切です。
術後はコンタクトレンズが着用できない期間がありますので、必要に応じて眼鏡を準備するようにしてください。
経結膜脱脂法
経結膜脱脂法は、一般的に局所麻酔が用いられ、施術時間は約1時間です。腫れや内出血は、通常1週間から2週間で治まります。特に強い腫れや痛みが続く場合には、医療機関に相談してください。少量の出血や左右非対称の印象が残ることもありますので、施術前に医師と詳しく相談することを推奨します。
術後の翌日から洗顔やシャワーは可能ですが、患部を強くこすらないように注意が必要です。メイクについては、目元以外であれば問題ありませんが、目元のメイクは1週間ほど待ってから行うのが望ましいです。
切らないクマ取りのダウンタイム期間の目安
ダウンタイムの期間は、個人の体質や施術内容によって異なります。それぞれの施術方法における目安の期間を知っておくと、施術後の生活プランを立てやすくなるので、知識として押さえておきましょう。
裏ハムラ法
裏ハムラ法によるダウンタイムは通常1週間から2週間程度とされています。この期間中は軽度の腫れや内出血が見られますが、徐々に回復していきます。過度な運動や飲酒は避け、安静にすることで回復を促すことができます。目の下の改善を効果的に実感できるように、医師からの指示に従って適切なケアを行いましょう。
経結膜脱脂法
経結膜脱脂法のダウンタイムは一般的には1週間程度とされています。腫れや内出血が現れる場合もありますが、自然に回復するため心配はありません。日常生活への復帰も比較的早く、多忙な方にも適しています。美容外科の医師の指導に従い、安静と適切なケアを行うことで、回復をスムーズに進めることが期待できます。
最後に、通常は安全に行われる手術ですが、長期間続く症状や予期せぬ反応があった場合には、早めに医療機関に相談し適切な対応をしてください。適切なケアと医師との連携を続けることで、安心して施術後を過ごせます。
切らないクマ取りがおすすめの人
ここまで「切らないクマ取り」の種類や施術内容、ダウンタイム中の症状や期間について説明してきました。
では、実際にどのような方が「切らないクマ取り」施術を受けるのに適切なのでしょうか?
以下に当てはまる方は、切らないクマ取りの施術がおすすめです。
・目の下のクマが目立つ方
・目の下の皮膚がたるんでいない方
・皮膚を切開しないで傷跡を残さず目の下のクマを改善したい
目の下が膨らみ、さらに皮膚がたるんでいる場合は皮膚を切開する手術が必要となる場合があります。ですが、目の下に膨らみやクマはあるものの、たるみが見受けらない場合は、切らないクマ取りの施術をご検討いただけます。
目の下に膨らみがあり、同時にくぼみも見られる方の場合は、切らないクマ取りに脂肪注入やヒアルロン酸注入などを組み合わせて行うケースもあります。
それぞれの患者様の目元の状態を詳しく診察した上で、ご要望に沿った施術プランをご提案しますので、まずは当院へご相談ください。
クマ取り手術を受ける際のクリニックの選び方
クマ取り手術はクリニック選びを間違えると。期待していた仕上がりにならなかったり、クマの取り残しが起きたりして後悔したりすることがあります。
手術を受けるにあたってはクリニックの選び方が重要な鍵となるので、この章では信頼できるクリニックを選ぶためのポイントをいくつかご紹介いたします。
医師の実力・実績が信頼できる
保障内容が安心できる
カウンセリングでじっくり向き合ってくれる
まず最初に大切なのは、クリニックがしっかりとしたカウンセリングを行ってくれるかどうかという点です。
クマ取り手術は患者様一人ひとりの状態や希望によって提案する施術内容が異なります。
じっくりとしたカウンセリングを通じて、患者様の悩みや要望、肌状態をよく理解してくれる医師を選ぶことが重要です。
カウンセリングを大切にするクリニックは、施術のリスクや期待される結果についても丁寧に説明してくれますので、安心して手術に臨むことができます。
医師の実力・実績が信頼できる
次に、手術を担当する医師の実力と実績が信頼できることが大切です。
経験豊富な医師は、患者の方それぞれに最適な施術方法を提案できるだけでなく、手術中のトラブルにも的確に対処できます。
クリニックのウェブサイトや口コミなどを確認し、医師がこれまでに手掛けた症例数や専門分野を事前に確認しておくと良いでしょう。
信頼できる医師による施術は、仕上がりが自然で満足度の高い結果につながることが期待されます。
保障内容が安心できる
最後に、手術後の保障内容がしっかりしているかも、クリニック選びの重要なポイントです。
万が一、施術後に気になる症状が現れたり、仕上がりに納得できなかった場合に、アフターケアや修正手術がどのように行われるのか、事前に確認しておく必要があります。多くのクリニックでは、施術後のフォロー体制や保証制度を提供していますので、保証内容が安心できるものであるかを考慮してください。
以上、3点のポイントを押さえた上で自分に合ったクリニックを選ぶことが大切です。信頼できるクリニックで施術を受けることで、安心して心地よい結果を手に入れることができるでしょう。
切らないクマ取りのよくある質問
Q.運動などはいつから可能ですか?
切らないクマ取りの施術を受けた後は、できるだけ安静に過ごしてください。
術後の激しい運動は、腫れや痛みを悪化させる要因となるため、特に汗をかくような激しい運動は、1ヶ月程度は避けることをお勧めします。軽めの運動は術後1週間以降から問題ありませんので、ご自身のペースに合わせて少しずつ調整してみてください。
Q.アイメイクやコンタクトはいつから可能ですか?
それまでは自然な状態を保ち、必要があればメガネの使用などで対応してください。
Q.目の下に脂肪注入やヒアルロン酸の注入をしていてもクマ取りはできる?
ただし、それぞれの方の状態により異なるので、一度カウンセリングにお越しいただければと思います。
医師がしっかりと確認した上で、適切なアドバイスをさせていただきますので、安心してご相談ください。
目の下のクマにお悩みならBIOTOPE CLINICへご相談ください
目の下のクマは、美容面だけでなく、健康面でも気になるポイントです。
BIOTOPE CLINICでは、そんなお悩みを抱える方々に対し、専門医が集まりあなたに最適なケアプランを提供しています。
一人ひとりの状態に合わせて、自然な仕上がりを目指し、術後の負担を最小限に抑えた施術を心掛けています。これにより、目の下のクマを効果的に改善し、自信を取り戻すサポートをさせていただきます。
BIOTOPE CLINICでは、初めてご来院される方の不安を和らげるために、経験豊富なスタッフがカウンセリングを通じて丁寧に説明をしています。
患者様が納得した上で治療に進むことを大切にしています。
また、美容に関する様々なお悩みにも対応可能なスタッフが揃っておりますので、いつでもご相談いただけます。明るくリラックスした雰囲気のクリニックで、皆様の健康と美しさをサポートいたしますので、ぜひお気軽にご来院ください。
裏ハムラ・脱脂詳細はこちら
-
苅部 淳Karibe Jun理事長
-
- 略 歴
-
順天堂大学医学部卒業東京大学附属病院形成外科 入局埼玉医大総合医療センター 形成外科・美容外科 助教福島県立医大付属病院 形成外科寿泉堂総合病院 形成外科山梨大学附属病院形成外科 助教・医局長東京大学附属病院 精神科
- 専 門
-
日本形成外科学会形成外科専門医日本抗加齢学会専門医日本医師会認定産業医
- 専門分野
-
形成外科一般、マイクロサージャリー、リンパ管吻合術、乳房再建術、性適合手術、美容外科手術、静脈瘤、レーザー治療など。
美容外科手術、レーザー、ボトックス、ヒアルロン酸等
大手美容外科クリニックで長年にわたり研鑽を積み、形成外科専門医として医師の診療、指導にあたっている。
Other関連記事
- 二重切開
- 美容外科
- お顔の治療
- エイジングケア
二重切開のダウンタイムはどれくらい?腫れがある期間中の過ごし方なども紹介
2024.12.20
「二重切開したいけど、仕事もあるしダウンタイムがどのくらいか気になる……」 「ダウンタイム中は、なに・・・
- シミ
- しわ
- 皮膚科
- お顔の治療
- エイジングケア
フォトフェイシャルにデメリットはある?M22のメリットや効果を解説!
2024.12.19
フォトフェイシャルは、美肌を目指す多くの人々にとって人気の施術です。 しかしその魅力的な効果の裏には・・・
- シミ
- たるみ
- ボライト
- 皮膚科
- お顔の治療
- エイジングケア
- マッサージピール
肌質改善するための治療は皮膚科?美容皮膚科?肌のお悩み別治療法も紹介
2024.12.18
・肌の調子が悪くて化粧ノリがイマイチ ・肌をキレイにするには何科に行ったらいい? ・皮膚科と美容皮膚・・・
Categoryカテゴリー
Archiveアーカイブ
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (13)
- 2024年8月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (7)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)