医療法人社団FAM
logo
麹町皮ふ科・
形成外科クリニック
logo
BIOTOPE CLINIC

予約は
こちら

裏ハムラ法|目の下のクマ取りは麹町皮ふ科・形成外科

裏ハムラ法とは

眼窩脂肪を切開せずに、血管がついたまま脂肪を下に移動させることで、目の下のたるみやふくらみを改善し、目元を若返らせる施術です。
目の下には脂肪が5つのパーツに分かれており、当院ではそれぞれの脂肪をしっかりと確認し、丁寧に移動させます。
この施術は結膜側を切開するため、皮膚に傷が残らず、縫う必要もないので「切らないクマ治療」として知られています。目の下のたるみやクマを改善するために、脂肪や眼窩の位置を正しく調整します。
この方法で、目元が自然に若返り、ふくらみやたるみが目立たなくなります。当院の医師は豊富な経験と実績を持っており、確かな技術で安全に施術を行っています。
患者様のご希望に合わせて、長期的に効果が得られる治療方法を提案いたします。
目の下のたるみやクマが気になる方には、最適な治療法をご紹介しますので、まずは医師とのカウンセリングをお勧めします。

裏ハムラ法はこのような方におすすめ

  • 目の下のくまが気になる方
  • 皮膚を切開しないで傷跡を残さず目の下のクマを改善したい
  • 他院で結膜脱脂法やクマ治療を行ったが満足いっていない、失敗かもしれない方
  • 年齢が30代~60代の方

裏ハムラ法が向いていない人

  • 目の下のふくらみが少ない方
  • 下眼瞼脱脂を受けて大量の脂肪を除去

当院のクマ取り治療の特徴

1. 年齢や骨格にあわせて【裏ハムラ法】を選択します。

奥目の方や頬骨が出ていても裏はむらであればどんなクマでも治療可能です。
ヒアルロン酸や成長因子などでは根本的な解決はできません。
青クマ、茶クマ、黒クマ、赤クマなどのクマが複合しているケースも、その人にあった治療方法を選択して最適な治療をご提案いたします。

2. 男女ともに症例数が多く、ご満足いただいております。

幅広い年齢層に対応し、それぞれの目の下のたるみやクマに適した手術方法を行っています。

3 . 一時的なヒアルロン酸注入や脱脂術とは異なり、裏ハムラ法は、半永久的に持続します。

この手術方法は、目の下の脂肪や眼窩部分のたるみやクマを改善するのに非常に効果的で、費用対効果が高いだけでなく、リスクも最小限に抑えることができます。
表の皮膚には傷ができずに、長期的な改善が期待できます。

当院がクマ取り治療に裏ハムラをおすすめする理由

目の下のふくらみ、たるみ、クマの治療には、裏ハムラ法以外にもヒアルロン酸注入や結膜脱脂法、脱脂法と脂肪注入を組み合わせた方法があります。
しかし、裏ハムラ法以外の方法は、一時的にクマを改善するだけで、根本的な治療にはなりません。

ヒアルロン酸は1年~2年しか持続せず、合併症としてしこりやでこぼこが発生し、青クマが悪化してしまうリスクがあります。
脱脂手術でも、医師の手技によっては脂肪を取り過ぎてしまい、目の下にくぼみやへこみが出現することがあります。
また、ヒアルロン酸や脂肪注入は、一時的にはクマを解消するものの、むくみがひどくなったり、涙袋が薄くなったりすることがあります。
表ハムラ法は、年齢を重ねた方に対しては有効ですが、若い方には傷が目立つ可能性があり、まぶたの皮膚や涙袋が無くなるリスクもあります。

裏ハムラ法は、これらのデメリットを全て補う画期的な方法で、目の下のたるみやクマを改善し、若々しい目元を手に入れることができます。
手術は院長が直接行い、患者様の個別の状態に合わせた施術を行います。目元の悩みを改善し、長期的に効果を持続させるための最適な治療法として、裏ハムラ法をおすすめしています。

目の下のクマ治療の比較

治療名 裏ハムラ法 ハムラ法 結膜脱脂+脂肪注入 ヒアルロン酸注入
適応年齢 20代後半〜 30代後半〜 20代後半〜 10代〜
手術時間 2時間 2時間 1時間 10分
ダウンタイム 2週間 2週間 1週間 1週間
メリット 涙袋
外反のリスクが低い
たるんだ皮膚を切除できる クマはなくなる くぼみをごまかす
デメリット たるんだ皮膚は
取り除けない
外反のリスクがある 注入した脂肪が減ってしまい
目の下が窪んでしまったり
へこみが生じ後悔する可能性がある
効果が短い

当院の症例


手術の流れ

Step.1

施術前にデザインを行います。目の下のクマ部分、脂肪の部位をマーキングし、局所麻酔をかけます。
痛みがなくなった事を確認して手術開始となります。
局所麻酔のため、お話しをすることが可能です。痛みや恐怖心がある場合は、遠慮なくお声がけください。

Step.2

結膜側(あっかんべーした部分)を電気メスやレーザーを用いて数センチ切開します。

Step.3

膨らんでいる部分の脂肪を窪んだ部分に移動させます。

Step.4

電気メスを用いて、止血しながら脂肪を切除するので、縫合も抜糸も不要です。

Step.5

内出血、腫れを最小限にするため、目の下に茶色のテープを張ります。
帽子やサングラス、眼鏡を持参していただく事をおすすめしています。

概要やリスク

麻酔

局所麻酔

所要時間

2時間~3時間

洗顔・入浴・メイク

洗顔・シャワー:翌日から可能です。患部はお湯で流す程度にしてください。
入浴:長時間の入浴は腫れを長引かせる場合がありますので控えてください。
メイク:翌日より目元以外のメイクは可能です。目元のメイクは腫れがひいた1週間後から可能になります。

通院回数

術後7日目に経過観察
※通院回数は、術後の経過などによって異なります。

副作用・ダウンタイム

痛み、腫れ、内出血、むくみ:7日~14日程度

その他

目元のかゆみ、流涙、眼球の乾燥、下眼瞼外反 目がゴロゴロする、不快感
目の下の皮膚のたるみ 麻酔によるアレルギー、アナフィラキシーショック 頭痛 熱っぽい、熱感、外反

注意事項

長時間の入浴は腫れを長引かせる場合がありますので控えてください。しばらくの間は温泉やサウナは控えてください。
術後はコンタクトを使用できない期間があります。コンタクトで視力矯正中の方はメガネをご準備ください。
※個人差がございます、あくまで目安とお考えください

よくある質問

裏ハムラがなぜクマ取り治療に良いのですか

どのような方が適応ですか

A.30代後半からご年配の方まで幅広い年齢のかたに適応です。なにより傷が残らないため、整形したことをバレたくない、傷が残るのが心配な方におすすめです。
黒クマや茶クマなどクマが複合している場合は、どのような治療を行いますか
黒クマは俗に言う影クマなので、裏ハムラを行えば根治します。
茶クマなどのシミや色素沈着による色味も裏ハムラを行うことで、皮膚の伸展が改善することにより薄くなることがあります。
その他のシミについてはレーザーなどを併用することもあります


料金表

裏ハムラ法|目の下のクマ取り
428,000円

まずはお気軽に
お問い合わせください

麹町院
白金院 WEB予約
公式ラインから問い合わせ

麹町皮ふ科・形成外科クリニック

〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5
平和第一ビル地下1階

TEL03-6261-2458

麹町、半蔵門、永田町駅:徒歩1~5分

BIOTOPE CLINIC

東京都港区白金台4丁目9-10
グリーンリーブス 2F

TEL03-5422-9901

白金台駅 出口1から徒歩1分

※営業やセールスなどの電話はお断りしています。
患者様からのお電話がつながりにくくなり大変迷惑をしております。