医療法人社団FAM
logo
麹町皮ふ科・
形成外科クリニック
logo
BIOTOPE CLINIC

スレッドリフト

スレッドリフトは、時間が経つと体内に吸収される特殊な糸を皮膚の下に通して、たるみをリフトアップする治療です。
糸が溶けるとホールド力は低下してしまいますが、周囲にある線維芽細胞が刺激され、コラーゲンが増産されるため、お肌が引き締まり、キメやハリが整うだけではなく、タイトニングやリフトアップの効果も期待できます。
また、スレッドリフトのトゲによって、皮膚や皮下脂肪が重力に負けて下がろうとするのを防ぎ、糸の周りにコラーゲンが増産されるため、加齢によるシワやたるみの進行を遅らせることができます。

TESSLIFT(テスリフト)

テスリフトの糸は、バーブと呼ばれるトゲのついた糸の周りに3Dメッシュが覆っている特殊な形をしています。バーブが皮下組織をしっかりつかみ、周辺の組織が3Dメッシュ内に入り込むことで、リフトアップした状態を長期間キープすることができるのが特徴です。
手術で使用される溶ける素材PDO(ポリジオキサノン)なので、体内に異物が残ることもありません。また、脂肪を委縮させる効果があるため、脂肪が引き締まることで小顔効果も期待できます。
テスリフトは挿入してから約1年かけて体内に吸収されますが、吸収された後もリフティング力は2~3年継続します。

ミントリフト

これまでの糸は、糸自体に切り込みを入れてトゲを作っていたため、体内に入るとトゲの部分から溶けだし、強度が不安定になるという弱点がありました。
ミントリフトでは、コグと呼ばれるトゲが360度双方向、らせん状につけられているため、しっかりと組織をリフトアップすることが可能になりました。

このような方におすすめ

  • フェイスラインのたるみが気になる方
  • ほうれい線が気になる方
  • リフトアップと同時に美肌効果も欲しい方

概要やリスク

所要時間

30分

麻酔

局所麻酔を使用します。

腫れ・傷跡

治療直後は針穴程度の傷跡と赤みができますがすぐに消失します。
個人差がありますが、内出血と腫れがででることがあります。

通院回数

通院回数は、術後の経過などによって異なります。

洗顔・入浴・メイク

洗顔:翌日から可能です。患部を強く擦らないように注意してください。
シャワー:翌日から可能です。
入浴:翌日から可能です。長時間の入浴は腫れを長引かせる場合がありますので控えてください。しばらくの間は温泉やサウナは控えてください。
メイク:翌日から可能です。

注意事項

必要以上に患部は触らないようにしてください。大きな口を開けて笑うと突っ張り感がありますが1週間ほどで治まります。

当院の症例

症例写真「スレッドリフト(テスリフト)」(30代女性)

症例写真「スレッドリフト(テスリフト)」(30代女性)

30代
女性

施術内容 手術後 直後の方です。 フェイスラインが引き締まり、 ほうれい線・マリオネットラインも薄く・・・

診療科目 リフトアップ
施術名 スレッドリフト

施術の詳細を見る


よくある質問

痛いですか?

傷跡はありますか?

スレッドリフトは針の穴から入れるため、傷跡はありません。

お化粧はすぐできますか?

傷がないためお化粧はすぐに可能です。

料金表

リフトアップ

スレッドリフト

テスリフト
1本48,000円

まずはお気軽に
お問い合わせください

03-6261-4320
LINEで問い合わせ

麹町皮ふ科・形成外科クリニック

〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5
平和第一ビル地下1階

TEL03-6261-4320

麹町、半蔵門、永田町駅:徒歩1~5分

BIOTOPE CLINIC

東京都港区白金台4丁目9-10
グリーンリーブス 2F

TEL03-5422-9901

白金台駅 出口1から徒歩1分