予約は
こちら

東京でインモードがおすすめのクリニック|やめた方が良いのかについても独自アンケート調査

記事内に広告を含みます

【東京でインモードがおすすめの大手クリニック】


ルラ美容クリニック

SBC NEO SKIN CLINIC
インモード料金ミニFx(単体)アゴ下
新規導入キャンペーン価格
13,200円
フォーマ(単体)両ホホ
新規導入キャンペーン価格

13,200円
ミニFx+フォーマ 両ホホ+アゴ下
特別価格 21,780円


※通常価格については公式サイトをご確認ください
MiniFX 頬・アゴ下
1回 21,500
キャンペーンキャンペーン特別価格お得な会員制度あり
モニター随時募集あり
無料カウンセリングあり肌診断が無料
診療時間10:00~19:0010:00~19:00
公式サイト公式サイト公式サイト
※価格は税込み価格です。
※詳細は公式サイトでご確認ください。

東京でインモードがおすすめのクリニックはどこ?

インモードはやめた方が良いの?

東京でインモードがおすすめのクリニックを探している方には、上記のようなお悩みがあるのではないでしょうか。

本記事では、東京でインモードがおすすめのクリニックの概要を調査しまとめていきます。

合わせて、インモードはやめた方が良いケースの解説や、実際に東京でインモードを受けた方々を対象とした独自アンケート調査結果についても紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

アンケート調査概要
  • どのクリニックで施術を受けましたか?
  • 上記でその他を選んだ方、クリニック名を教えて下さい※上記でその他以外の方は「なし」と記述ください
  • クリニックを選ぶうえで重要視したことは何ですか?
  • 上記についてなぜそれを重視して選んだのか教えて下さい。
  • 費用はいくらかかりましたか
  • 費用についてどのように感じていますか?
  • モニター制度やキャンペーンを利用しましたか?
  • ダウンタイムはどれくらいでしたか?
  • 施術自体に満足していますか?
  • 施術を受けて良かったことは何ですか?
  • 施術を受けて感じたデメリットがあれば教えて下さい。(ない場合は「ない」で大丈夫です)
  • 知人にインモードはおすすめできますか?

これから東京エリアでインモードを受けたいと考えている方は、実際に他の方がどこのクリニックで施術を受けたのかが気になるのではないでしょうか。

そこで、東京エリアでインモードを受けたことがある20名の方に、施術を受けたクリニックについて伺ったところ以下のような回答結果になりました。

出典:2025年10月に行った独自アンケートより
人数割合
ルラ美容クリニック11人55.0%
表参道メディカルクリニック5人25.0%
SBC ネオスキンクリニック表参道2人10.0%
銀座よしえクリニック1人5.0%
ウィルビークリニック 新宿院1人5.0%
出典:2025年10月に行った独自アンケートより

今回、アンケートに協力してくださった方の55.0%(20人中11人)の方は、ルラ美容クリニックで施術を受けたという回答でした。

ルラ美容クリニックは駅からのアクセスが近く、インモードの新規導入キャンペーンや特別価格の実施などコストの負担を抑えて施術を受けられるのが特徴のクリニックです。

また、上記で回答してくださった20名の方に、「クリニックを選ぶうえで重要視したポイント」についても伺いました。

出典:2025年10月に行った独自アンケートより
人数割合理由
費用の安さ(キャンペーンやモニターなど)7人35.0%・機械が同じならば、より安くできた方がお得だからです。
・初めてだったのでお試し感覚だったから
医院・医師の実績の豊富さを重視10人50.0%・出力設定や当て方で結果差が出ると聞き、症例写真と施術件数を最重要視
・実績があるほうが安心できるから
アクセスの良さ1人5.0%・アクセスしやすい方が通いやすいため
その他2人10.0%・友人やネットの口コミ
出典:2025年10月に行った独自アンケートより

アンケートを実施したところ全体の50.0%(20人中10人)の方が、医院・医師の実績の豊富さを重視してクリニックを選んでいました。

上記を選んだ主な理由としては「出力設定や当て方で結果差が出ると聞き、症例写真と施術件数を最重要視」、「実績があるほうが安心できるから」といった回答があり、なるべく不安を軽減できるクリニックを選んだのではないかという印象です。

他にも、次いで多かった費用の安さでは、「機械が同じならば、より安くできた方がお得だから」・「初めてだったのでお試し感覚だったから」といった理由でした。

インモードは一回のみではなく、定期的に通院が必要になることが多い施術なので、自身の予算を把握し費用を抑えることも重要なポイントです。

本記事で紹介するクリニックの料金メニューや特徴についてこちらでまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の監修医師

麴町皮膚科・形成外科クリニック理事長
苅部 淳

内面から外見まであなたの美しさを最大限に引き出します。

当院では皮膚科、形成外科疾患の一般治療に専門医が対応致します。
いつまでも美しく健康でありたい方のサポートをさせていただいております。
さらに、見た目の健康を維持するためは内側も健康でなくてはなりません。当院はアンチエイジングのため、様々な検査や治療法を通して、病気にならない体作りを患者様それぞれに合った方法で提供していきます。

苅部 淳理事長詳細プロフィール
メディア出演:Youtuberヒカルさんのチャンネル
著書:未来を変えるEthical Mind

  • 順天堂大学医学部卒業
  • 東京大学附属病院形成外科 入局
  • 埼玉医大総合医療センター 形成外科・美容外科 助教
  • 福島県立医大付属病院 形成外科
  • 寿泉堂総合病院 形成外科
  • 山梨大学附属病院形成外科 助教・医局長
  • 日本形成外科学会正会員
  • 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
  • 日本美容皮膚科学会正会員
  • 日本顔面神経学会正会員
  • 日本マイクロサージャリー学会正会員
  • 日本抗加齢医学会正会員
  • 日本再生医療学会正会員
  • アメリカ形成外科学会正会員
  • アメリカ抗加齢医学会正会員

目次

麹町皮ふ科・形成外科について

当院では、小顔になりたい・頬のたるみが気になるという方に向けて、バッカルファット除去を行っております。

バッカルファットとは、頬の中央の深い部分にある柔らかい脂肪のことで、10代~20代前半頃までは頬の高い位置にありますが、加齢とともにだんだんと下がってきてしまい、頬がたるんでいるように感じてしまうのです。

当院のバッカルファット除去

当院のバッファルカット除去について紹介します。

メニュー税込価格
バッカルファット除去350,000円
※税込み価格です。

当院のバッカルファット除去は350,000円からご案内しております。

また、当クリニックでは、痛みに弱い患者様でも安心して施術をお受けいただけるように、笑気麻酔・静脈麻酔を別途費用でご提供することが可能です。

そのため、施術中の痛みに対して不安がある方は、ぜひお気軽にお申し付けください。

当院の「バッカルファット除去+脂肪溶解注射」症例写真

診療科目リフトアップ
施術名バッカルファット除去
脂肪溶解注射
注意点浮腫、腫れ、内出血がありますが、時間とともに落ち着いてきます。

入浴、お酒、タバコ、激しい運動などは手術後1週間は中止してください。その後も浮腫や腫れ、傷の治りの遅れとなるため1ヶ月はなるべくお控えください。
料金バッカルファット除去 495,000円
脂肪溶解注射 66,000円~165,000円

バッカルファット除去を行ったところ、フェイスラインが3週間でシャープになっています。

頬の脂肪が多い方や加齢でたるんできた方には、バッカルファット除去脂肪溶解注射の組み合わせがおすすめです。

当院では、患者様に合った施術をご提案させていただきます。

フェイスラインについて気になることがある方は、ぜひカウンセリングにお越しください。

当院の予約から施術までの流れ

当院では、電話・メールでのご予約を承っております。

カウンセリングでは経験豊富なドクターが対応しますので、施術のお悩みや不安などご相談ください。

ご予約


お電話、メール(メールの場合はLINE@)でのご予約、ご相談(施術の内容、お悩みなど)を承っております。

ご予約については、大変混み合うことが多いため、余裕をもってなるべく早くお申込み下さい。

カウンセリング


予約頂きました日時にてドクターカウンセリングを行います。

経験豊富なドクターが、患者さまのお悩みをゆっくりと伺い、一人一人に合わせたプランを細やかなカウンセリングを元にご提案します。

症例写真やシミュレーションも用意しているので、術後のイメージもつきやすいでしょう。

※ 当院では時間にゆとりのある医療を受けて頂くために、一部の施術を除き、後日の施術となります。

お申込み(施術決定)

専門のカウンセラーが施術日の決定、料金のご案内、施術に関するご相談(施術の内容、お悩みなど)等の各種フォローを行います。

また、ドクターに聞きそびれてしまったことや、不安な事などもお気軽にご相談下さい。

術前カウンセリング


施術当日に再度ドクターカウンセリングを行います。

再度ご希望のデザインを双方で確認し、最終的な打ち合わせを行います。

施術

施術室には、最新の医療機器を用意し、院内感染防止のための衛生管理・安全面に、細心の注意を払っております。

施術後

施術後は、リカバリー室にてゆっくりとお休みいただきます。

アフターケア

当院では、アフターケアも対応しております。

ドクターによる術後経過の検診も状態が安定するまで、しっかりと確認いたします。

ご希望により電話及びメールでのご相談も承っているのでご連絡ください。

公式サイト:https://biyou.kojihifu.com/

\ 医師のサポートあり!/

インモードはやめた方が良いといわれる理由

東京エリアでインモードがおすすめのクリニックを探している方は、インモードはやめた方が良いといわれる理由が気になるのではないでしょうか。

そこで、東京エリアでインモードを受けた20名の方に、施術の満足度・知人におすすめできるかどうかについて伺いました。

出典:2025年10月に行った独自アンケートより
人数割合
はい17人85.0%
いいえ1人5.0%
どちらでもない2人10.0%
出典:2025年10月に行った独自アンケートより

まず、施術の満足度について、今回のアンケートで回答してくださった方の約8割の方は満足しているという結果でした。

そして、知人にインモードを勧めたいかという質問に対しては以下のような回答結果になりました。

出典:2025年10月に行った独自アンケートより
人数割合
おすすめできる16人80.0%
やめた方が良いと思う2人10.0%
どちらでもない2人10.0%
出典:2025年10月に行った独自アンケートより

こちらの回答でも、「インモードはやめた方が良いと思う」と回答した方は2人(全体の10.0%)で、反対に「おすすめできる」と回答した方は16人(全体の80.0%)でした。

このことから、インモードがやめた方が良いと言われている理由は、実際に受けた人が不満に感じているからではないことが考えられます。

しかし、インモードは小顔やたるみ改善が期待できる施術ですが、骨格や体質によっては期待した効果が得られない場合もあるため、誰にでも効果が出るわけではありません

本項目では、インモードがやめた方が良いといわれる理由・根拠について解説します。

インモードを受けても効果が得られないことも

インモードは小顔やたるみ改善に有効とされますが、骨格や筋肉の張りが原因で顔が大きく見える人には効果が限定的です。

例えば、エラの張りが強い人や、顔の骨格自体が大きめな人がインモードを受けても、「思ったほど小顔にならなかった」と感じるケースがあります。

このような場合には、ボトックス注射や骨格矯正といった別の施術の方が効果的であることもあります。

つまり、インモードを受ける前には、自分の顔の大きさの原因がどこにあるのかを医師にしっかり診断してもらうことが重要です。

原因に合わない治療を選んでしまうと、効果を実感できず「やめておけばよかった」と後悔する可能性もあるため注意が必要です。

インモードには赤みや腫れ・内出血などのリスクがある

インモードは比較的安全な治療とされていますが、赤みや腫れ・内出血などのリスクがあります。

なぜならインモードは、高周波による熱エネルギーを皮膚に与える施術であるため、照射部位に刺激が加わるからです。

実際に起こりうる副作用としては、施術後の赤み・腫れ・軽い内出血などがあり、多くは数日から1週間ほどで治まります。

ただし、敏感肌の人や体質によっては想定以上に症状が強く出てしまう場合もあります。

副作用の多くは一時的なものですが、リスクを理解したうえで施術を受けることが安心につながります。

事前のカウンセリングで体質や既往歴をしっかり伝えることが大切です。

インモードはやめた方が良いケースを解説

インモードは小顔やたるみ改善に人気のある美容施術ですが、すべての人にとって最適とは限りません。

骨格や皮膚の状態、期待する効果によっては「やめておいた方がよい」といわれるケースもあります。

ここでは代表的な3つのケースを解説します。

脂肪ではなく骨格が原因で顔が大きく見えるケース

インモードは脂肪や皮膚に作用する施術のため、骨格が原因で顔が大きく見える人には効果が出にくいとされています。

例えばエラの張りや骨格の横幅が大きい場合、「小顔になった」と感じにくく、期待外れに終わることもあります。

このようなケースではボトックス注射や骨格矯正の方が適している場合もあるため、顔の大きさの原因が脂肪か骨格かを事前に診断してもらうことが重要です。

脂肪以外の原因で皮膚がたるんでいるケース

インモードは脂肪の減少や引き締めには効果的ですが、コラーゲン・エラスチンの減少や皮膚自体が緩んでいる場合の皮膚のたるみが原因の人には十分な効果が出にくいことがあります。

なぜなら、インモードは脂肪に直接アプローチできる施術ですが、皮膚自体のゆるみを引き締める効果はないからです。

このような場合には、糸リフトや外科的手術など、皮膚そのものを引き上げる治療の方が適していることがあります。

また、フェイスラインの脂肪が原因の脂肪過多型のたるみの場合は、インモードは効果的な施術です。

そのため、皮膚のたるみが気になる方は、まずたるみの原因を医師に診断してもらうことが大切です。

1回の施術ですぐに効果を感じたいというケース

インモードは1回で劇的な変化が出る施術ではなく、数週間〜数か月かけて徐々に効果が現れる施術なので、1回の施術ですぐに効果を感じたいという方には向いていません。

インモードは高周波による熱刺激で皮膚のターンオーバーやコラーゲン生成を促進し、持続的な引き締め効果を促します。

そのため、一回の施術ですぐに効果を実感することは難しいでしょう。

短期間で効果を求める場合は、ヒアルロン酸注入や糸リフトといった即効性のある治療を検討する方がおすすめです。

インモードがおすすめの人の特徴

インモードは、脂肪の引き締めや小顔効果が期待できる美容医療として注目されています。

ここではインモードがおすすめの人の特徴を3つご紹介します。

脂肪が原因でフェイスラインが大きく見えてしまう人

脂肪が原因でフェイスラインがたるんでいる・大きく見えてしまう人には、インモードが特におすすです。

インモードは高周波の熱で脂肪細胞を破壊し、同時に皮膚を引き締める効果があるため、小顔づくりに適しています。

例えば、二重あごや頬の脂肪で顔が丸く見えてしまう人が施術を受けると、フェイスラインがすっきりして小顔効果を実感しやすくなります。

つまり、顔の大きさの原因が脂肪である場合、インモードは有効な選択肢といえるでしょう。

リバウンドしにくい施術を受けたい人

リバウンドが気になる人にもインモードはおすすめです。

インモードは脂肪細胞そのものを熱で破壊するため、脂肪が増えにくくリバウンドのリスクが少ないのが特徴です。

例えば、食事制限や運動で一時的にフェイスラインの脂肪を減らしても元に戻りやすい人は、インモードなら効果を維持しやすいといえます。

つまり、長期的にすっきりとしたフェイスラインを保ちたい人に適した施術です。

肌を切らずに小顔になりたいという人

切開を伴う手術には抵抗があるけれど小顔になりたい人にも、インモードは適しています。

インモードはメスを使わずに高周波エネルギーで脂肪を減らし、同時にフェイスラインを引き締めることが可能です。

そのため、切開をする施術よりも比較的にダウンタイムを短くすることができます。

つまり、肌を切らずにフェイスラインを引き締めたい人に有効な選択肢といえるでしょう。

東京でインモードがおすすめの大手クリニック

東京でインモードがおすすめの大手クリニックについて紹介します。

各クリニックの特徴を表にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。


ルラ美容クリニック

SBC NEO SKIN CLINIC恵比寿
インモード料金ミニFx(単体)アゴ下
新規導入キャンペーン価格
13,200円
フォーマ(単体)両ホホ
新規導入キャンペーン価格

13,200円
ミニFx+フォーマ 両ホホ+アゴ下
特別価格 21,780円


※通常価格については公式サイトをご確認ください
MiniFX 頬・アゴ下
1回 21,500円
キャンペーンキャンペーン特別価格お得な会員制度あり
モニター随時募集あり
無料カウンセリングあり肌診断が無料
診療時間10:00~19:0010:00~19:00
公式サイト公式サイト公式サイト
※価格は税込み価格です。
※詳細は公式サイトでご確認ください。

東京でインモードがおすすめの大手クリニックは、ルラ美容クリニックSBC NEO SKIN CLINIC恵比寿です。

ルラ美容クリニックは、手が届きやすい価格設定で施術を提供している点が魅力のクリニックです。

また、日本海外に複数開院している湘南美容クリニックと同じ系列のSBC NEO SKIN CLINIC恵比寿も、美容医療を身近に感じられるよう、リーズナブルな価格設定で施術を提供しています。

インモードを提供している大手クリニックはあまり多くはない印象なので、「大手クリニックの施術をリーズナブルな価格で受けたい」と考えている方に、特におすすめです。

【ルラ美容クリニック】インモード 新規導入キャンペーン価格13,200円(税込)

公式サイト:https://www.lula-beauty.jp/

新規導入キャンペーン価格

診療時間10:00~19:00
創業2019年
クリニック数34院
症例数多数あり
住所■渋谷本院 :〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1 渋谷マークシティウェスト14階
■池袋院:〒171-0022
東京都豊島区南池袋2丁目27−8 第10野萩ビル5階
■ 新宿院:〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-17 エキニア新宿ビル8階
アクセス■渋谷本院 :JR渋谷駅、京王井の頭線渋谷駅直結
渋谷マークシティー内
■池袋院:JR池袋駅より徒歩2分
■ 新宿院:「新宿三丁目駅」B5出口から徒歩5分
料金ミニFx(単体)アゴ下
新規導入キャンペーン価格
13,200円
フォーマ(単体)両ホホ
新規導入キャンペーン価格

13,200円
ミニFx+フォーマ 両ホホ+アゴ下
特別価格 21,780円


※通常価格については公式サイトをご確認ください
公式サイト公式サイト
※2025年10月時点での情報です。価格は税込み価格です。

おすすめポイント

  • インモード特別価格・キャンペーン価格あり
  • お客様に最適な美容医療を提供 
  • 経験豊富なドクターが在籍
  • さらにコストを抑えられるモニター制度あり
  • 2019年に創業以来、6年で34院開院しているクリニック
  • カウンセリング無料

ルラ美容クリニックでは、インモードを新規導入キャンペーン価格13,200円(税込)で受けられるため、費用を抑えて施術したい方におすすめです。

他にも、顔のボリュームダウンや二重顎の改善が期待できる、インモードVリフティング・ミニFx+フォーマが通常価格よりも安い特別価格21,780円(税込)で受けられます。

さらに、カウンセリングも無料なので、まずはフェイスラインの悩みについて相談したいという方にもおすすめです。

ルラ美容クリニックの特別価格は、美容医療を無理なく始めたい人にとって大きな魅力といえるでしょう。

公式サイト:https://www.lula-beauty.jp/

新規導入キャンペーン価格

【SBC NEO SKIN CLINIC恵比寿】MiniFX 頬・アゴ下1回21,500円(税込)

公式サイト:https://www.sbc-neoskinclinic.jp/

お得な会員制度あり

診療時間10:00~19:00
創業湘南美容クリニック 2000年
※NEOSKINCLINICは2025年4月
クリニック数日本海外259院
※NEOSKINCLINICは1院
住所・アクセス■〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-3-14
恵比寿SSビル4階
■JR山手線 埼京線 湘南新宿ライン
「恵比寿駅」 東口 徒歩1分
日比谷線 「恵比寿駅」出口1 徒歩3分
料金MiniFX 頬・アゴ下 1回 21,500円 など
公式サイト公式サイト
※2025年10月時点での情報です。価格は税込です。

おすすめポイント

  • 肌診断機「VISIA」で無料肌診断
  • 2025年4月にできたばかりの綺麗な医院内
  • 恵比寿駅から徒歩1分と好立地
  • 最大20%OFFになるインモードモニターあり
  • 大手の湘南美容クリニックが作った新たなブランド
  • トレンドを抑えた施術を提供

ネオスキンクリニックは、大手の湘南美容クリニックが2025年4月に立ち上げた新ブランドで、肌診断機「VISIA」による無料診断を導入し、個々の肌状態に合わせたトレンド感ある施術を提供するのが特徴です。

ネオスキンクリニックでは、人気の小顔治療「インモード」をお得に受けられる制度を導入しています。

最大20%OFFとなるモニター制度が用意されており、通常よりも費用を抑えて施術を体験できます。

美容医療を気軽に始めたい人やコストを意識したい人にとって、大きな魅力といえるでしょう。

公式サイト:https://www.sbc-neoskinclinic.jp/

お得な会員制度あり

渋谷・表参道・六本木エリアでインモードがおすすめのクリニック

渋谷・表参道・六本木エリアでインモードがおすすめのクリニックについて解説します。

各クリニックのインモード価格や、診療時間などをまとめました。


表参道メディカルクリニック

銀座よしえクリニック

東京秘密クリニック

ラムールクリニック
インモード価格miniFX(脂肪細胞破壊) 
25,000円
FORMA (頬~首)
1回 33,000円
インモードフォーマ 首
【特別価格】15,000円
forma
22,000円
キャンペーン随時更新随時更新随時更新随時更新
モニター随時募集随時募集随時募集随時募集
無料カウンセリングあり当日施術を受ければ無料
※初診料:3,300円
ありあり
診療時間10:00~19:00平日10:00-14:00 / 15:00-19:00
土日祝 10:00-14:00/15:00-18:00
10:00~19:00  不定休10:00~21:00
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※価格は税込み価格です。
※詳細は公式サイトでご確認ください。

渋谷・表参道・六本木エリアでインモードがおすすめのクリニックは、表参道メディカルクリニック銀座よしえクリニック東京秘密クリニックラムールクリニックの4院です。

こちらの4院は駅からのアクセスが近く、通いやすいという点が魅力です。

それに加え、価格帯も10,000円代~30,000円代と高すぎないのもポイント。

それぞれのクリニックに特徴やおすすめポイントがあるので、1院ずつ解説していきます。

【表参道メディカルクリニック】インモードminiFX25,000円(税込)

公式サイト:https://om-clinic.com/

\カウンセリング無料/

診療時間10:00~19:00
クリニック数9院
症例数多数あり
住所・アクセス■表参道院:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-2-19 表参道山田ビル1F/2F 
東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線「表参道」駅A1出口より徒歩3分
料金miniFX(脂肪細胞破壊) 25,000円 など
公式サイト公式サイト
※2025年10月時点での情報です。価格は税込み価格です。

おすすめポイント

  • 全国に9院展開しているクリニック
  • 友人紹介制度あり
  • カウンセリングが無料
  • 駅から徒歩3分とアクセスしやすい
  • 予約制のキッズルームあり
  • モニター随時募集

表参道メディカルクリニックは、子育て中の方でも通いやすいクリニックです。

なぜなら、予約制のキッズルームが完備されているので、お子様と一緒に通院することが可能だからです。

さらに、最寄駅からも徒歩3分とアクセスもしやすいため、車を使用しない方でも通いやすいでしょう。

表参道メディカルクリニックは、子育てをしながらも自分の美を追求したい方に特におすすめのクリニックです。

公式サイト:https://om-clinic.com/

\カウンセリング無料/

【銀座よしえクリニック】インモードFORMA頬~首1回33,000円(税込)

公式サイト:https://www.ginzabiyou.com/

\六本木院 /

診療時間平日10:00-14:00 / 15:00-19:00
土日祝 10:00-14:00/15:00-18:00
創業2012年5月
クリニック数8院
症例数多数あり
住所・アクセス■六本木院:〒106-0032 東京都港区六本木7-17-28 YUビル
東京メトロ日比谷線「六本木」駅【2番出口】から徒歩3分
都営大江戸線「六本木」駅【4b番出口】から徒歩5分
東京メトロ千代田線「乃木坂」駅から徒歩7分
料金インモードFORMA (頬~首)1回 33,000円 など
公式サイト公式サイト
※2025年9月時点での情報です。価格は税込み価格です。

おすすめポイント

  • 症例多数あり
  • 駅から近くてアクセスしやすい
  • 毎月の優待情報、随時更新
  • インモードモニター随時募集中
  • 現金、クレジット、メディカルローンで支払える
  • 創業23年の実績あり

銀座よしえクリニックは、創業23年の実績がある点が大きな魅力です。

美容医療は技術力や経験値が仕上がりに大きく影響するため、長年の運営実績があるクリニックは信頼性が高く、施術を任せることができるといえるでしょう。

例えば、インモードFORMAのようなたるみ治療では、顔の構造や肌質を正確に見極める技術が必要ですが、これまでに培ってきた豊富な症例データと経験に基づいた施術を受けられるため、より効果的な治療が期待できます。

銀座よしえクリニックは、医院の実績を重視する人におすすめのクリニックです。

公式サイト:https://www.ginzabiyou.com/

\六本木院/

【東京秘密クリニック】インモードフォーマ首 特別価格15,000円(税込)

公式サイト:https://tokyo-himitsu-clinic.net/

\全室個室対応 /

診療時間10:00~19:00  不定休
創業2022年9月
クリニック数1院
症例数多数あり
アクセス渋谷駅徒歩3分
料金■インモードVリフト-頬+あご下+首【特別価格】55,000円
■インモードフォーマ-首【特別価格】15,000円 など
公式サイト公式サイト
※2025年9月時点での情報です。価格は税込み価格です。

おすすめポイント

  • プライバシーに配慮し完全個室での対応
  • 随時キャンペーンも実施
  • 痛みが少なく腫れにくい施術を提供
  • 開院して3年で清潔感あふれる綺麗な内装
  • LINE友達追加でお得情報ゲット
  • 随時モニター募集あり

東京秘密クリニックは、プライバシーに配慮し完全個室での対応を行っているクリニックです。

美容医療を受けることはプライベートな決断で、他の患者さんと顔を合わせたくない、施術内容を知られたくないという方も多いと思います。

東京秘密クリニックなら、カウンセリングから施術、アフターケアまで全て個室で完結可能なため、周囲の目を気にせず治療に専念できます。

このように、東京秘密クリニックはプライバシーがしっかり守られた環境で美容医療を受けたい方におすすめです。

公式サイト:https://tokyo-himitsu-clinic.net/

\全室個室対応 /

【ラムールクリニック】インモードforma22,000円(税込)

公式サイト:https://lamour-clinic-tokyo.com/

\カウンセリング無料 /

診療時間10:00~21:00
創業2023年2月
クリニック数1院
住所・アクセス  〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-16-5
セントラル共立ビル6階
東急東横線・JR「渋谷」駅 徒歩5分
料金インモードforma 22,000円 など
公式サイト公式サイト
※2025年9月時点での情報です。価格は税込み価格です。

おすすめポイント

  • ラムール会員制度あり
  • ブラックを基調としたシックな内装
  • 随時モニター募集あり
  • 開院して2年の新しいクリニック
  • JR渋谷駅から徒歩5分
  • 無料カウンセリングあり

ラムールクリニックは、ラムール会員制度がある点が大きな魅力です。

美容医療は継続的に通うことで効果を実感できる施術が多いため、会員制度を利用することで施術費用を抑えながら、長期的に美容ケアを続けることができます。

また、ラムール会員になると、会員限定価格で施術を受けられたり、VIP特典の無料での医師の指名制度が使えたりとお得です。

このように、会員制度を利用して、長く通いたい方にとってラムールクリニックはおすすめです。

公式サイト:https://lamour-clinic-tokyo.com/

\カウンセリング無料 /

新宿・池袋エリアでインモードがおすすめのクリニック

新宿・池袋エリアでインモードがおすすめのクリニックについて解説します。

この項目では、HAKUビューティークリニックおおかみ美容のクリニックをピックアップしました。


HAKUビューティークリニック

おおかみ美容のクリニック
インモード価格両頬下ライン+あご下 1回
22,000円
ミニFX or フォーマ
1箇所 16,000円
(税の記載なし)
キャンペーン随時更新随時更新
モニター医院にご確認ください医院にご確認ください
無料カウンセリング医院にご確認くださいあり
診療時間平日 10:30~14:00 
15:30~20:00
土日祝 10:00~14:00 
15:00~19:00
定休日 月曜日
10:00-19:00
休診日 年末年始・夏季休暇
公式サイト公式サイト公式サイト
※価格は税込み価格です。
※詳細は公式サイトでご確認ください。

HAKUビューティークリニックは、新宿院・池袋院とエリア内に2院あり、どちらも駅からほど近いところで通いやすいクリニックです。

そして、おおかみ美容のクリニックは、LINEクーポンやお誕生日クーポンなど、コストを抑えたい方には嬉しいキャンペーンを随時行っているクリニックです。

それぞれのクリニックについて、診療時間などの概要やおすすめポイント、インモードの価格などを紹介していくのでぜひチェックしてみてください。

【HAKUビューティークリニック】インモード両頬下ライン+あご下1回22,000円(税込)

診療時間平日 10:30~14:00 15:30~20:00
土日祝 10:00~14:00 15:00~19:00
定休日 月曜日
クリニック数2院
住所・アクセス■新宿院:東京都新宿区西新宿1-10-2110ビル 地下1階
JR線新宿駅西改札より徒歩約3分
東京メトロ丸の内線新宿駅徒歩3分
■池袋院:東京都豊島区東池袋1-11-1オーク東池袋ビル6階
池袋駅駅中央東口より徒歩約3分
東京メトロ丸の内線池袋駅中央通
料金インモード両頬下ライン+あご下1回22,000円 など
公式サイト公式サイト
※2025年9月時点での情報です。価格は税込み価格です。

おすすめポイント

  • 公式LINEからスムーズに予約可能
  • 現金のほか、クレジットカードで支払い可能
  • 公式インスタグラムでもお得情報更新
  • 駅から近くてアクセスしやすい
  • ご紹介割引制度あり
  • キャンペーンを随時更新中

HAKUビューティークリニックは、公式LINEからスムーズに予約できる点が大きな魅力です。

美容医療クリニックは電話予約のみの場合もあり、予約のハードルが高くなりがちでしょう。

その点、HAKUビューティークリニックでは、LINEで24時間いつでも好きなタイミングで予約ができるため便利です。

多忙だけどなるべく早くクリニックを予約したい方に、HAKUビューティークリニックはおすすめです。

公式サイト:https://www.haku-beautyclinic.com/

\ LINEから予約可能/

【おおかみ美容のクリニック】ミニFX or フォーマ1箇所16,000円(税の記載なし)

公式サイト:https://sanyokai-clinic.com/beauty/

\公式LINEでクーポン配信中/

診療時間10:00-19:00
休診日 年末年始・夏季休暇
クリニック数2院
住所・アクセス新宿本院:東京都新宿区西新宿1丁目15-4第2セイコービル5F 新宿駅から徒歩1分
料金インモード ミニFX or フォーマ
1箇所 16,000円(税の記載なし) など
公式サイト公式サイト
※2025年9月時点での情報です。

おすすめポイント

  • お誕生日スペシャルクーポンあり
  • 現金、各種クレジット、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済)対応で便利
  • 休診日が少ないから予定を合わせやすい
  • 公式LINEでキャンペーン・クーポン配信
  • 駅から徒歩1分で通いやすい!
  • お友達紹介キャンペーンあり

おおかみ美容のクリニックは、休診日が少なく予定を合わせやすい点が大きな魅力です。

美容医療は継続的な施術が効果的ですが、クリニックの休診日が多いと自分のスケジュールと合わず、定期的に通うことが難しくなってしまいます。

例えば、平日は仕事で忙しく週末しか通えない方や、シフト制の仕事で休日が不規則な方でも、休診日が少なければ自分の都合に合わせて予約が取りやすく、施術を計画的に続けることができます。

このように、休診日が少ないことで柔軟にスケジュールを組めるため、ライフスタイルに合わせて無理なく美容ケアを継続したい方にとって通いやすいクリニックです。

公式サイト:https://sanyokai-clinic.com/beauty/

\公式LINEでクーポン配信中/

東京でインモードがおすすめのクリニックを探している人によくある質問

最後に、東京でインモードがおすすめのクリニックを探している方によくある質問を解説します。

特に、東京でのインモードの相場などを知っておくと、クリニックを選ぶ際に参考になるでしょう。

よくある質問

東京でインモードの相場は、施術部位や範囲によって異なります。

例えば、1箇所あたり約16,000円〜25,000円、顔全体では約22,000円〜33,000円、首のみでは約15,000円〜25,000円が一般的な価格帯となっている印象です。

インモードは1回目の施術直後から肌のハリ感やリフトアップ効果を感じる方も多いですが、より明確で持続的な効果を得るには2週間〜1ヶ月間隔で3回〜5回程度の継続が推奨されています。

インモードは真皮層のコラーゲン生成を促す治療のため、施術後も約2〜3ヶ月かけて徐々に効果が高まる特徴があります。

インモードFXは、一般的に2週間〜1ヶ月おきに施術を受けるのが効果的とされています。

初回から数回は2週間〜3週間間隔で集中的に施術を行い、理想の状態に近づいたら1ヶ月〜2ヶ月おきのメンテナンス施術に移行するケースが多いです。

インモードFXの効果は永久的ではありません。

施術によってコラーゲンやエラスチンの生成が促されるため、効果は数ヶ月から半年程度持続しますが、加齢による肌の老化は自然に進行していくため、時間とともに効果は徐々に薄れていきます。