医療法人社団FAM
logo
麹町皮ふ科・
形成外科クリニック
logo
BIOTOPE CLINIC

ビタミンC点滴

強力な抗酸化作用(老化防止)、疲労回復効果、免疫力の向上、抗アレルギー作用で話題の高濃度ビタミンC点滴です。
ビタミンCは口から摂取すると、ほとんどが吸収されずに体外へ排出されてしまいます。高濃度の点滴では、ビタミンCの血中濃度を
20~40倍以上に増やすため、身体の隅々にビタミンCが行き渡りやすく、高い効果が期待できます。近年、がん予防にビタミンCが注目されており、超高濃度ではがん細胞を殺し、抗酸化作用でがん細胞の発生を抑えると言われています。
一般的なビタミンC製剤は品質維持のため防腐剤が添加されていますが、当院の使用しているビタミンCはアイルランドで製造されたマイラン社の防腐剤不使用の超高濃度ビタミンC製剤であり、アメリカやカナダでの臨床試験に唯一採用された安全性の保証された製剤です。

このような方におすすめ

  • 疲れやすい
  • 風邪をよくひく
  • お酒を良く飲む
  • ストレスを溜めやすい
  • よく運動する
  • 日焼けをしてしまった
  • 倦怠感を感じる時が多い
  • 活性酸素を除去
  • 最近シミが気になる
  • お肌に透明感が欲しい
  • 毛穴の開きが悩み
  • ニキビや肌荒れに悩んでいる
  • 髪にコシやツヤがなくなった
  • ガン予防を考えている
  • タバコをたくさん吸う
  • 外にいることが多い
  • 免疫低下を感じる
  • インフルエンザ予防
  • アトピーを改善したい
  • 最近お肌の弾力がなくなった
  • 老化を遅らせたい
  • 寝起きが悪い
  • 歯周病が心配

概要やリスク

回数

月1~4回 (初回は10gから)からで効果が期待できます。
点滴と点滴の間は自宅でビタミンCの内服がおすすめです。ビタミンCの内服薬も当院で取り扱っております。

副作用・ダウンタイム

全ての方に効果を保証するものではありません。
効果は、健康状態、年齢によって個人差があります。
また、稀に下記のような副作用がおこることがあります。
手足があつくなる、痺れる、血管痛、嘔気、下痢、頭痛、注射の跡が赤くなる、抗生剤などの他の保険診療でも同時ですが、薬剤を使用するためアレルギー反応(湿疹、呼吸苦、重症の場合はアナフィラキーショック)が起こる可能性があります。
そのような場合は、主治医のもと対応させていただきます。

注意事項

25g以上の高濃度ビタミンC点滴で溶血性貧血発作(G6PD異常症)の危険があるので、事前に検査が必要となります。G6PD異常症というのは、家族性溶血性貧血で、アフリカ黒人を中心に世界で数億人いると推測されています。
初回は必ず G6PD血液検査を受けていただきます。

よくある質問

当日予約はできますか?

保険は適応ですか?

自費診療になりますので保険は適応できません。

痛みは伴いますか?

針を刺す時に痛みがあります。点滴が苦手な方はベッドに寝ながら点滴も可能ですので、スタッフにお声おかけください。

料金表

美容点滴

ビタミンC点滴

ビタミンC点滴 12.5g
1回8,580円
5回39,000円
10回+1回プレゼント85,800円
ビタミンC点滴 25g
1回13,750円
5回62,500円
10回+1回プレゼント137,500円

まずはお気軽に
お問い合わせください

03-6261-4320
LINEで問い合わせ

麹町皮ふ科・形成外科クリニック

〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5
平和第一ビル地下1階

TEL03-6261-4320

麹町、半蔵門、永田町駅:徒歩1~5分

BIOTOPE CLINIC

東京都港区白金台4丁目9-10
グリーンリーブス 2F

TEL03-5422-9901

白金台駅 出口1から徒歩1分