医療法人社団FAM
logo
麹町皮ふ科・
形成外科クリニック
logo
BIOTOPE CLINIC

デトックス点滴

デトックス効果の高いαリポ酸とグルタチオンを多量に含んだ点滴です。グルタチオンには有害な物質が細胞にはいったとき、物質をとらえ細胞外に排出する解毒作用があります。また、有害な活性酸素をとらえ除去します。これらの物質は活性酸素という生体にダメージを与え、老化をひきおこす物質を作ってしまいますので除去しなければなりません。人には体内に取り込まれた有害物質を汗によって排出する機能があります。しかしその機能には限界もあり、また経年による機能低下も考えられるので、有害物質を全て排出することは難しいのも現実です。

体に蓄積される有害物質には、水銀や鉛、ヒ素、アルミニウム、カドミウムなどの金属があり、これらは環境汚染や食材などにより口や鼻、皮膚などから体内へと侵入します。これらの有害物質は、体に蓄積されると慢性的なアレルギーや体調不良などの健康障害だけでなく、アルツハイマー病のような深刻な病気を引き起こす可能性を秘めています。そこで体内に蓄積された有害物質を体外に排出させる、有効な治療法として推奨するのが「デトックス点滴(キレーション)」です。

点滴することによって、体内の有害物質と結合させて尿と一緒に体外へ排出させます。血液浄化や臓器機能の正常化、代謝機能の回復、免疫機能の向上、老化防止、美肌効果など多くのメリットが期待できます。また、キレーションにより過剰な活性酸素の生成を防止することで、動脈硬化の予防をはかることができるようになります。

このような方におすすめ

  • 血圧の高い方
  • 心筋梗塞や狭心症などの心臓疾患をお持ちの方
  • 糖尿病の方
  • 下肢静脈瘤の方
  • 血液循環が悪い方
  • 疲れやすい方
  • 頭痛、腰痛、貧血などの不定愁訴がある方
  • アンチエイジングを目指す方

概要やリスク

回数

週に2回~2週間位1度の割合で点滴を行い、体外の有害物質を排出します。

副作用・ダウンタイム

全ての方に効果を保証するものではありません。
効果は、健康状態、年齢によって個人差があります。
また、稀に下記のような副作用がおこることがあります。
手足があつくなる、痺れる、血管痛、嘔気、下痢、頭痛、注射の跡が赤くなる、抗生剤などの他の保険診療でも同時ですが、薬剤を使用するためアレルギー反応(湿疹、呼吸苦、重症の場合はアナフィラキーショック)が起こる可能性があります。
そのような場合は、主治医のもと対応させていただきます。

よくある質問

どのような効果が期待できますか?

保険は適応ですか?

自費診療になりますので保険は適応できません。

痛みは伴いますか?

針を刺す時に痛みがあります。点滴が苦手な方はベッドに寝ながら点滴も可能ですので、スタッフにお声おかけください。

料金表

美容点滴

デトックス点滴

デトックス点滴
1回4,950円
10回+1回プレゼント49,500円

まずはお気軽に
お問い合わせください

03-6261-4320
LINEで問い合わせ

麹町皮ふ科・形成外科クリニック

〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5
平和第一ビル地下1階

TEL03-6261-4320

麹町、半蔵門、永田町駅:徒歩1~5分

BIOTOPE CLINIC

東京都港区白金台4丁目9-10
グリーンリーブス 2F

TEL03-5422-9901

白金台駅 出口1から徒歩1分