ヒアルロニダーゼは、ヒアルロン酸を分解・溶解する酵素です。
美容医療の現場では、ヒアルロン酸注入後に起こる
しこり
不自然なふくらみ
血管閉塞などの緊急時
といったケースで使用されます。
仕上がりに不満がある場合や過剰注入を修正する際、また安全対策として欠かせない薬剤です。
ヒアルロン酸注入後にしこりができてしまった方
注入部位が不自然に膨らんで見える方
左右差が気になる方
他院での治療結果に不満がある方
血管閉塞のリスクが疑われる緊急時の対応が必要な方
注入されたヒアルロン酸を分解し、自然な状態に戻すことができます。
注射後、数時間〜数日以内に改善を実感できるケースが多いです。
血管閉塞などの合併症が疑われる場合、失明リスクを防ぐ唯一の治療手段となります。
不要なヒアルロン酸を溶かすことで、再注入や他治療への移行がスムーズになります。
医師による診察・カウンセリング
注射部位の確認・消毒
極細針でヒアルロニダーゼを注入
効果を確認し、必要に応じて追加注入
所要時間は5〜10分程度で、短時間で行えます。
注射部位の赤み・腫れ・内出血
アレルギー反応(かゆみ・腫れ・蕁麻疹など)
溶解効果が強すぎると本来残したいヒアルロン酸まで分解されることがある
一時的な違和感や凹み
※アレルギー体質の方は、必要に応じてパッチテストを行う場合があります。
過去にヒアルロニダーゼでアレルギー反応を起こした方は使用不可
妊娠中・授乳中の方は使用できません
効果には個人差があり、複数回注射が必要となる場合があります
再注入は、溶解後1〜2週間程度あけるのが望ましいです
ヒアルロニダーゼ 0.1ml:11,000円
他院施術後のヒアルロニダーゼ 0.1ml:22,000円
※注入量や部位により料金が変動する場合があります。詳しくはカウンセリング時にご案内いたします。
これまでの臨床経験では、他院で過剰に注入されたヒアルロン酸を溶解して自然な仕上がりに戻した症例が多くあります。
また、血管閉塞の可能性があった緊急ケースでも、ヒアルロニダーゼを即時使用することで重大な合併症を回避できた例もあります。
ヒアルロニダーゼは、美容医療の安心と安全を守るうえで欠かせない薬剤です。
Q1. 1回で完全に溶けますか?
A1. 部位や注入量によっては1回で十分ですが、数回の追加が必要な場合もあります。
Q2. ヒアルロン酸を溶かした後、再注入できますか?
A2. はい。溶解後1〜2週間程度あけてから再注入が可能です。
Q3. 痛みはありますか?
A3. 細い針を使うため痛みは軽度です。必要に応じて麻酔クリームの併用も可能です。
Q4. 保険適用はありますか?
A4. 美容目的では自費診療です。
東京都港区白金台4丁目9-10
グリーンリーブス 2F
TEL03-5422-9901
白金台駅 出口1から徒歩1分
※営業やセールスなどの電話はお断りしています。
患者様からのお電話がつながりにくくなり大変迷惑をしております。