医療法人社団FAM
logo
麹町皮ふ科・
形成外科クリニック
logo
BIOTOPE CLINIC

予約は
こちら

ヴィーナスリフト VENUS LIFT

ヴィーナスリフト(VENUS LIFT)は、第4世代と呼ばれる最新の糸リフト治療です。従来のスレッドリフトとは異なり、3Dメッシュモールド構造を採用しており、リフトアップ力と持続性の両立を実現しています。糸にはPDO(ポリジオキサノン)やPCL(ポリカプロラクトン)などの医療用吸収素材が使用されており、時間の経過とともに体内へ安全に吸収されながら、コラーゲン生成を促進。これにより、フェイスラインの引き上げ効果だけでなく、肌のハリ・弾力・毛穴の引き締まりといった肌質改善も期待できます。
また、ヴィーナスリフトは糸のデザイン性が高く、従来よりもダウンタイムが短く痛みも軽減
されている点が特徴です。自然で若々しい印象を取り戻したい方や、切らずにリフトアップしたい方におすすめの次世代スレッドリフトです。

 

特徴・進化ポイント

特徴 内容
3Dメッシュ構造 糸の中心に「網目状(メッシュ)」の構造があり、皮下組織との密着力・固定力が非常に高い。これにより、従来の糸よりも強力で持続的な引き上げ効果が得られる。
モールドコグ 加熱成型によって作られた一体型の「コグ(トゲ)」が360度方向に配置され、たるんだ組織をしっかりキャッチ&リフト。切れたり緩んだりしにくい。
吸収性素材(PDOやPCL) 時間の経過とともに体内で自然吸収。異物として残らず、コラーゲン生成を促すことで肌質改善にも寄与。
高い安全性&低侵襲 手術ではないため、腫れ・内出血が抑えられ、ダウンタイムも比較的短い。局所麻酔で施術が可能。
第4世代=最新構造 第1〜第3世代(単純なトゲ付き、スクリュー型、メッシュなし)と比べ、構造の複雑さ・効果の長さ・自然な仕上がりで優れる。

他の糸リフトとの違い

世代 構造 特徴
第1世代 スムース糸(モノスレッド) 肌の引き締め・美肌効果。リフト力は弱い。
第2世代 バーブ(コグ)付き トゲで皮膚を引き上げる。ある程度のリフト力あり。
第3世代 スクリュー型・ツイン糸など ボリュームアップや複方向リフトが可能。持続性UP。
第4世代 3Dメッシュ+モールドコグ 高固定力、自然な仕上がり、長持ち、コラーゲン生成も強化。

効果や効能

  • 顔のたるみリフトアップ(フェイスライン・頬・顎下)
  • マリオネットライン・ほうれい線の改善
  • 小顔効果
  • 肌のハリ・弾力アップ(コラーゲン生成)
  • 自然な若返り(表情に違和感が出にくい)

このような方におすすめ

  • たるみをしっかりリフトアップしたい方
  • 自然な表情を保ちたい方
  • メスを使わない施術を選びたい方
  • 肌のハリ・若返り効果を求める方
  • ダウンタイムが短い施術を希望する方

施術箇所

・フェイスライン
・頬
・口角〜マリオネットライン
・ほうれい線周囲
・顎下
・こめかみ〜外側頬 など

施術の流れ

1. 医師の診察・カウンセリング

2. 洗顔・麻酔

3. 施術

 

概要やリスク

麻酔

表面麻酔+局所麻酔を併用(痛みの軽減を目的)

所要時間

施術範囲・本数により変動(カウンセリング時にご案内)

洗顔・入浴・メイク

メイク:翌日から可
洗顔・シャワー:翌日から可
入浴:翌日以降、様子を見て可

効果の持続

約12〜18か月(体質・年齢・糸の本数により個人差あり)

副作用・ダウンタイム

腫れ・内出血:数日〜1週間前後
痛み・引きつれ感:1〜2週間程度

注意事項

・施術当日は飲酒・激しい運動を控えてください(数日は回避推奨)。
・強い圧迫や大きな口の開閉はしばらく避け、安静を心がけてください。
・就寝時は頭部を高くして、腫れ対策を行ってください。
・気になる症状(強い痛み、左右差の悪化、長引く腫れ等)がある場合は早めにご連絡ください。

ヴィーナスリフト

1本55,000円

まずはお気軽に
お問い合わせください

麹町皮ふ科・形成外科クリニック

〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5
平和第一ビル地下1階

TEL03-6261-2458

麹町、半蔵門、永田町駅:徒歩1~5分

BIOTOPE CLINIC

東京都港区白金台4丁目9-10
グリーンリーブス 2F

TEL03-5422-9901

白金台駅 出口1から徒歩1分

※営業やセールスなどの電話はお断りしています。
患者様からのお電話がつながりにくくなり大変迷惑をしております。